第4回ワークを4学科で行いました。
ワークに入る前にアイスブレイクとして紅型研修生に「私のおすすめ品」を紹介してもらい、明るく盛り上げてくれたので楽しくスタートすることが出来ました。
8 月中旬に宿題を予定している県内ショップ廻りの呼び水として 「リウボウ美術サロン」「楽園百貨店」を紹介しました。
〔ワーク1〕
「県内工房事例紹介」
講話「ものづくりしごと」JAYLLYCOKE 東康太氏
造塾第一期生でもある手仕事の工房代表から、この仕事を続けると 心を決めた理由、乗り越えてきた課題などを聞かせてもらいました。
〔ワーク2〕
「自分の強みを考える」デモンストレーション
自身の性格や考え方、過去体験や生活背景から 自分の強みを考え仕事に活かす方法を見出します 。
学科ごとに分かれそれぞれの長所を言い合ってもらい、皆からの意見を取り入れながら、シートに記入していきました。
来週火曜日に第5回 工芸総合ワークを予定してます。
次回のご報告もお楽しみに~